森下さん退団につき想うこと

背番号4。ドリブラー森下さんが仕事の都合で八事FCを退団することになった。

1年くらいかな?

一緒にサッカーできた期間は短かったが、八事FCと僕個人に与えてくれたものは大きかった。

 

囲まれた時やボールを取られた時。一瞬の集中力 ドリブルはとてもすごかった。チームや僕からドリブルのことや、守備のことをどれだけ言っても良い意味で自分のスタイルがぶれなかった森下さん。

 

左サイドでのキープからのセンタリングは忘れません。

八事FCは社会人チーム。学生でもなく部活のような強い拘束力もない。

 

サッカーが好きで楽しみたい仲間が集まっている。

普段試合や練習を何気なくこなしているが、全て仲間があって成り立つもの。

当たり前のように練習時コーンや照明を持ってきてくれるはくさん、天辰さん。

当たり前のように練習に集まれるメンバー。

もっと感謝をしてプレーしなきゃいけない。

 

八事FCは一人一人のサッカーへの、仲間への想いが詰まってできているんだなと改めて想わされた。

 

個人的に連絡した時の話になるが、森下さんは八事でサッカーができてよかったと言ってくれた。

僕がキャプテンの時に八事でサッカーができてよかったと言ってくれた。

素直に嬉しかったし、とても唐突のことですごく寂しかった。

 

もう一度だけ一緒にサッカーがしたいと強く思った。

 

僕がチームのことやプレーのことで悩んでいると一言声をかけてくれたのは森下さんだった。

いつも当たり前のようにいる仲間が突然いなくなるのはとても残念だし悲しい。

 

だからこそ今いる八事のメンバーをもっと一人一人大切にしなければいけない

新しく来るメンバーが楽しいと思い続いてくれる環境作りも大切だが、既存メンバーを今チームとして大切にできているか?

 

登録しているが最近来ていないメンバーも多い。

さめさん、白木、のうみ、酒井、森さん、柳岡。

 

ブログを見て少しでも練習に、試合に行こうと思ってくれたらこの活動も意味があると思う。

 

安のように家が遠くなってもしっかり練習に参加してくれるメンバー

 

高木さんのようにいつも練習に参加して盛り上げてくれるメンバー

 

毎回準備機材を用意してくれるはくさん、天辰さん

 

試合に出られなくても練習に来てくれるじゅんを筆頭に若手メンバー

 

こういうメンバーを大事にしないといけないし、さるさんみたいに一試合試合に出られなかったからと言って引退するとか言っていてはダメ。

試合に出ることが全てじゃないし他にやれること、協力できることはたくさんある。さるさんにしかできない貢献の仕方があると思う。そういう気持ちが試合の最後にどっちに勝ちが転ぶか決まる要因になる。

 

若い時は試合に出れないならやめようや、違うチームに行こうという気持ちが強くなる時もある。

でもそれが原因で参加しないようになるようであれば成長はないし、どこの組織 チームに行っても中心メンバーになることは無いと思う。

 

自分が八事に入って数年。去年のリーグ戦首位から今年はここ数年で一番降格のピンチ。

 

来年の戦うカテゴリーが後4試合で決まる。

 

森下さんや矢田のように色々な事情で八事を退団したが応援してくれているメンバーに良い報告ができるよう、今いるメンバーで今一つになって残り4試合戦いたいと改めて感じた。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    タカギ (土曜日, 30 9月 2017 07:37)

    高瀬の言うような想いをもってサッカーするほうが、持たないよりも楽しめる。気付くと楽しい。リーグの苦しい状況も、乗り越えるチャレンジができて楽しい。サッカーはいつでも楽しい。